
給与の支払いは月に1度です。給与明細は郵送いたします。
派遣先によって支払日は異なります。お仕事の説明時にお伝えします。
その年の12月に当社からの給与の支払いがある社員の皆様全員に年末調整を
実施しています。
その年に1回でも当社からの給与の支払いがあった社員全員に、
翌年の1月末までに送付しています。
中途退職等で源泉徴収票が必要なときは随時本社にて発行しております。
当社がお支払いする給与は住民税を引いておりません。
翌年5月頃各市町村の役所から納付書が届きますので各自で納付してください。
仕事に就いて6ヶ月間継続して勤務した社員の方に対し、
6ヶ月後に有給休暇(10日)を付与します。
以後は継続勤務年数1年毎に有給休暇を付与します。
業務上または通勤途中上において、負傷したり事故に遭ったとき、
療養(補償)給付及び休業(補償)が受けられる制度です。
当社では、就業条件が社会保険加入の資格を満たす場合、
健康保険・厚生年金保険・雇用保険への加入手続きを実施しています。
健康保険とは、加入する被保険者が医療の必要な状態になった場合に、
医療費を保険者が一部負担するという制度です。
主とする民間企業の労働者が加入する公的年金制度です。
1週間の所定労働時間が20時間以上で、かつ31日以上引き続いて雇用される
見込みのある方が加入条件となります。